
ほえちゃん
こんにちは!
昭和生まれ、一児の母をしております”ほえ”です。
ほえちゃんって呼んでね。
このブログで発信することは?
このブログ《おはなとりっぷ》では…
といった内容をメインに情報発信しています。
ブログの名前《おはなとりっぷ》とは?
《おはな》とはハワイ語の「ohana」。意味は「家族」です。
この家族は、単に血縁関係という意味だけだなく、仲間だったり大切な人だったり、とても広い範囲の意味を持つそうです。
《とりっぷ》はその名の通り「trip(旅行)」という意味ですが、このブログでは単に《家族との旅行記録》という意味だけでなく、《家族と過ごす人生の旅》《このブログを通じてたくさんの人(仲間)と出会う旅にしたい》という願いを込めて名付けました。
夫も私も旅行が大好き!結婚式も2人が好きなハワイで挙げました。
目標はブログで稼いだお金で世界中のディズニーランドに行くことと、ハワイに別荘を持つこと。

ほえちゃん
こんなほえちゃん家族をどうぞよろしくお願いします!

ムスメ
お願いします!
ほえちゃんってどんな人?
ほえちゃんは昭和生まれの一児のママ。
現在は離職していますが、音楽教室でピアノの先生をしたり、作曲や演奏のお仕事をしていました。
と、書くとお堅いイメージがあると思いますが、独身時代はクラブに通ったり夜な夜な友人たちと飲み歩き徘徊するようなイケイケドンドンな時期も…。

ほえちゃん
今はさすがにナイですが笑、ムスメと一緒に好きな音楽かけたりピアノ弾いたりして踊り狂ってるよ!
ツイッターやインスタで気軽に絡んでくださいね。